東京5美大 公募展「ここから」8/21より開幕!未来のアーティストにつなぐ1票にぜひご参加ください📣
- gallerykunitaci
- 1 日前
- 読了時間: 3分
更新日:15 分前

〇企画概要
若き才能の「ここから」が始まる。
本展は、東京の五美大(武蔵美・多摩美・女子美・東京造形大・日大芸術学科)に在籍する学生を対象とした公募展です。
41名の学生による作品展
無限の可能性を秘めた将来の若手作家をいち早く見出し、その才能が開花することを多摩地域のお客様と共に応援するプロジェクト。審査員と一般投票でグランプリ及び各賞を選出します。
☆グランプリ(1名)
賞金5万円(個展準備費用)グランデュオ立川で個展(1ヶ月)とショーウィンドウ展示(1週間)
☆ルミネ特別賞(1名)
LUMINE顧客層との接点を創出する、展示販売つきのアートワークショップ(1日)
☆優秀賞(数名)
ギャラリー国立 グループ展に招待出展
昨年度は42名の学生が参加、一般と審査員の投票でグランプリ受賞者・貞益未菜さんは、グランデュオ立川の個展(2025年3月)で5作品の販売に至り、大きな成果へとつながりました。
今年も引き続き、第二回を開催いたします!
一次選考
前後期41名の作品をギャラリー国立で展示し、一般投票・審査員投票により入選者を選出。
選出されたアーティストはここから選抜展へ進出します。
・展示期間
(前期)2025年8月21日(木)〜8月26日(火)
(後期)2025年8月28日(木)〜9月2日(火)
・時 間:12:00–19:00(最終日は16:00まで)※両会期共通
・会 場:ギャラリー国立(東京都国立市中1-9-18 NTC高橋ビル)
・結果発表:各期最終日に会場・Instagramで発表、インスタグラム・webにて公開
ここから選抜展
ギャラリー国立にて選出されたアーティストの作品をグランデュオ立川及びルミネ立川にて展示。
一般投票・審査員投票により各賞が決定。
・展示期間
2024年9月11日(水)〜10/15(火)
・時 間 [平日・土曜]10:00~20:30 [日曜・祝日]10:00~20:00
・会 場:グランデュオ立川8F 多摩の小径 LUMINE立川7F
・結果発表:最終日 10/15(火) にグランデュオ立川で発表、インスタグラム・webにて公開
参加アーティスト紹介
<前 期>
多摩美術大学
日本画3年 木住野瑞紀
版画 1年 阿部 咲月
版画 1年 Amanda
東京造形大学
絵画 3年 ASAKO
美術 1年 池優衣奈
女子美術大学
日本画4年 川邊琴音
洋画 2年 317(みいな)
デザイン2年 小林未来
武蔵野美術大学
油絵 4年 大前 美奈
油絵 4年 綾部拓実
油絵 4年 粉川桜雪
油絵 4年 曲山花凜
油絵 3年 はねいし まを
油絵 2年 nagata yura
油絵 2年 Nagamine rui
建築 3年 SHIYARA
日本画3年 芝 彩端
日本画2年 五十嵐春仁
グラフィック 1年 KAKI
<後 期>
多摩美術大学
日本画 4年 シンエツ
油画 2年 山田 樹
絵画 2年 橋本春希
グラフィック3年 nabe
東京造形大学
絵画 3年 築山知香
絵画 1年 アザミユウカ
彫刻 3年 かにざわふうか
女子美術大学
美術 院1年 張 瑶
美術 2年 リリイ
洋画 4年 lime(らいむ)
洋画 4年 中山寧々
工芸(染) 院1年 管野実結
日本画2年 フジタ1分
日本画2年 田中 萌絵
造形 2年 アサノ ヒナタ
テキスタイル 2年 Anji Nakamori
武蔵野美術大学
油絵 4年 川村邦子
油絵 4年 塚本悠斗
油絵 2年 野波晃介
日本画 3年 すざわよしみ
日本画 2年 ヨシ
デザイン2年 田村優太
○主催
ジェイアール東日本商業開発株式会社
ギャラリー国立
○協力
LUMINE立川
○文化支援パートナー
ArtX株式会社、松本設計ホールディングス株式会社、多摩信用金庫、弁護士法人ENISHI、FSX株式会社、焼肉びより、株式会社芹沢ガラス、せきや酒類販売株式会社、Bar sakura、中華料理富紀、クラフト酒場クニタチ、株式会社 ユアーズ、アンファンゲン絵画教室、株式会社新陽、株式会社ClockTownProject、株式会社サンアローズ 、SEEDPLACE
○後援
国立市
お問い合わせ先
電話 042-574-1211
留言