パリ5区のギャラリーで展示@Espace Sorbonne 4「結_YUI」出展アーティスト募集!【審査無料】5/31〆切
- gallerykunitaci
- 7 時間前
- 読了時間: 5分

企画概要
公募展「結_YUI」は、「年齢・所属を問わず、真に力がある作品」を公募します。
「将来国際的にも通用する可能性を秘めた」アーティストを選出。
2025年11月にパリのアートギャラリー「Espace Sorbonne 4」で開催します。
「パリのマーケットへの登竜門」となるべく、時代の感覚を捉えた輝く作品を期待しています。(書類審査 無料)
目的
公募展「結_YUI」は、日本の新進気鋭のアーティストたちがフランスのマーケットと繋がることを目的とした展覧会です。本展を通じて、アーティストは自らの作品をフランスのアート市場に紹介し、国際的な舞台での活躍の機会を広げることを目指します。
展覧会情報
開催期間:2025年11月7日から11月13日まで
時間:13:30-18:30
会場:Espace Sorbonne 4
住所:4 Rue de la Sorbonne, Paris, France
オープニングパーティー 2025年11月7日
現地写真・2024年開催の様子
Instagram : @espacesorbonne4
応募概要
販売可能なオリジナルのアート作品。テーマ、条件は不問
入選者の作品はパリのギャラリーEspace Sorbonne 4で展示いたします。
募集対象
日本在住の新進気鋭のアーティスト
年令制限無し。美術学生を含む、あらゆるジャンルのアーティスト。プロ・アマチュア問わず。国内からの応募に限る。
国際的な舞台で自らの作品を展示し、広く紹介する意欲があること
出展期間中にパリに渡航滞在が可能なこと。(任意・推奨)
展示期間中、及びオープンパーティーでは、アート関係者やコレクターなどたくさんのお客様がいらっしゃいます。自らのコンセプトやご自身の活動など、直接伝えることが重要です。現地渡航者には特典として、現地での出展アーティスト同士の交流会やパリでのギャラリーツアー(現地の他のギャラリーのご紹介等)も予定しておりますので、ぜひ渡航も視野に入れてご検討ください。
審査方法
作品審査(ポートフォリオに含まれる作品画像による審査)
*アーティスト略歴、ポートフォリオ(作品写真5~10点、作品解説含む)
ギャラリー国立にて審査いたします。
入選作家発表
6月7日までに、入選者にのみEメールにて通知
入選者の出品規定
1. 作品規定
販売可能な平面または立体作品
※出品時から遡って1年以内に制作された作品
※個展、グループ展、卒業制作展に発表した作品は可
※油彩、アクリル、岩絵具、水彩、版画、染織、写真、ミクストメディアなど
平面作品
出展スペース :幅60cm ・高さ110cm以内
出展作品数 :最大4点まで (上記スペースに無理なく展示が可能な作品数)
作品最大サイズ:10号 (長辺530mm×短辺530mm)以内
厚さ :50mm以内
重量 :全ての作品合わせて合計2kgまで
壁掛け展示が可能であること
※展示用の金具、紐は必須、額装の場合はガラス不使用
額装あり(ただし、大きさ、厚み、重量は上記範囲内とする)
立体作品
出展スペース:30cm × 30cm × 30cm以内
出展作品数 :1点まで
重量 :全ての作品合わせて合計2kgまで
※展示台は全体のバランスを見てギャラリーにて調整します。立体台の色などは選べませんので予めご了承ください。
2. 出品料
◾️ 平面 180,000円
◾️ 立体 100,000円
出品料には以下が含まれます。
送料(東京→パリ、パリ→東京の郵送)
現地での各PR、オープニングパーティー含む
展示場での説明員2名(作品説明、通訳サポート)
キャプション・コンセプトボード(フランス語訳)
展示会後のレポート・出展証明書の送付
必要な場合、入選者へは、展示に向けてのアドバイスやサポート(翻訳関連含む)そのほか、渡航に関してのアドバイスもさせていただきます。また、展示会場でのセットアップや展示方法に関する相談も可能です。
3. 出品料の支払い(入選者のみ)
2025年7月10日迄
楽天銀行 ノエル支店 (普)5006075
口座名義 ギャラリー国立 高橋 朝子
4. 作品の搬入/輸送
直接搬入:2025年9月17日(水)
郵送の場合 クロネコヤマト便 2025年9月17日(水)AM指定
ギャラリー国立よりEspace Sorbonne 4に一斉輸送します。
5. 販売手数料
30%(手数料には、海外送金手数料含む)
6. 注意事項
返却の場合、パリ→日本への輸送の時間がかかりますので、あらかじめご了承ください。
○公募展スケジュール(予定)
申込締切 :2025年5月31日 : 一定数で締め切らせて頂きます。
結果通知 :2025年6月7日迄 入選者にのみギャラリー国立よりメールにてお知らせいたします。
販促物 :2025年8月下旬ごろ(作品情報・作家情報 提出)
作品発送 :2025年9月17日ごろ(仮) ギャラリー国立に作品を収集し、ギャラリー国立よりEspace Sorbonne 4に一斉輸送。
展示会 :2025年11月7日から11月13日@Espace Sorbonne 4
作品返却 :2025年11月下旬
○主催
ギャラリー国立
Espace Sorbonne 4
応募方法
google form方式となります。
エントリーいただいたアドレスに書類審査のご案内を別途メールいたします。
応募〆切:5月31日
※一定数で締め切らせていただきます
Espace Sorbonne 4 ギャラリスト
Antonio FRANCICA からの日本のアーティストへのメッセージ
日本人アーティストには、より斬新で独創的な作品で差別化するために、ヨーロッパスタイルを真似しようとせず、インスピレーションと文化に忠実であるべきだと思います。現在、不安定な世界情勢のせいで、アート市場は、低迷しています。しかし、今まで以上に、美と真実への需要が高まっています。作家として自ら表現したいことを、創作していく意欲と意識を持って活躍したい方のご応募をお待ちしております。

※現地ギャラリーとの契約上、所定の人数をクリアできない場合実施ができない条件となっております。人数の未達やその他情勢等の影響により応募開始から開催決定までは延期・中止等の可能性もございます点、予めご了承ください。
【お問い合わせ先】
〒186-0004 東京都国立市中1-9-18
ギャラリー国立 「結_YUI」担当
TEL:042-574-1211
Comments